聖マリアンナ医科大学教授、准教授、講師
2025年11月11日現在
| 臨床講座 | 本学卒業生の氏名と人数 | |||
|---|---|---|---|---|
| 主任教授 | 教授・特任教授 | 准教授・特任准教授 | 講師数 | |
| 消化器内科学 | 前畑 忠輝(25) | 高橋 秀明(21) 中原 一有(26) 佐藤 義典(31) |
2 | |
| 総合診療内科学 | 大平 善之(24) | 松田 隆秀(4・特任) 中川 禎介(6・特任) 奥瀬 千晃(16・多摩) |
鳥飼 圭人(25) | 1 |
| 循環器内科学 | 明石 嘉浩(20) | 原田 智雄(7) 水野 幸一(9・西部) 原 正寿(10) 長田 尚彦(13) 松田 央郎(25・西部) 出雲 昌樹(28) |
中島 育太郎(28) | 5 |
| 代謝・ 内分泌内科学 |
太田 明雄(9・多摩) 方波見 卓行 (11・西部) |
浅井 志高(26・多摩) | 1 | |
| 脳神経内科学 | 大熊 壮尚(14・多摩) 白石 眞(20) |
清水 高弘(25) 萩原 悠太(32) |
7 | |
| 呼吸器内科学 | 井上 健男(18・西部) | 西根 広樹(26) 半田 寛(28) |
4 | |
| リウマチ・膠原病・ アレルギー内科学 |
大岡 正道(20) 山崎 宜興(21) |
髙橋 由希子(29) | 1 | |
| 腎臓・ 高血圧内科学 |
櫻田 勉(22) | 市川 大介(28) 谷澤 雅彦(29) |
2 | |
| 血液・腫瘍内科学 | 佐野 文明 (7・特任) |
加藤 雅之(10・特任) | 1 | |
| 神経精神科学 | 三宅 誕実(24) | |||
| 小児科学 | 山本 仁(3・特任) 麻生 健太郎(17) 宮本 雄策(22) |
長江 千愛(23) 勝田 友博(25) |
6 | |
| 小児外科学 | 古田 繁行(20) | 脇坂 宗親(12・西部) | 新開 統子(15) | 1 |
| 呼吸器外科学 | 小島 宏司(14) | |||
| 消化器・ 一般外科学 |
民上 真也(16) | 大坪 毅人(10・特任) 朝倉 武士(11・多摩) 牧角 良二(16) |
四万村 司(16) 谷口 清章(18) 榎本 武治(20) |
6 |
| 乳腺・ 内分泌外科学 |
川本 久紀(16) 岩谷 胤生(27) |
西川 徹(17) | ||
| 心臓血管外科学 | 駒ヶ嶺 正英(28) | 1 | ||
| 脳神経外科学 | 小野 元(15・多摩) 大塩 恒太郎(16) 中村 歩希(21・西部) 伊藤 英道(23) 高砂 浩史(23) 小野寺 英孝(24) |
8 | ||
| 整形外科学 | 植原 健二(23) 鳥居 良昭(24) |
3 | ||
| 形成外科学 | 松本 洋(25) | 相原 正記(7) | 2 | |
| 皮膚科学 | ||||
| 腎泌尿器外科学 | 中澤 龍斗(25) | 2 | ||
| 産婦人科学 | 柿沼 敏行(20・西部) 高江 正道(27) |
5 | ||
| 眼科学 | 土至田 宏(16・西部) 北岡 康史(21) |
徳田 直人(23) | 3 | |
| 耳鼻咽喉科学 | 岡田 智幸(8・特任) | 春日井 滋(25) | 3 | |
| 放射線治療学 | 岡田 幸法(29) | |||
| 麻酔科学 | 関 一平(7・多摩・特任) 坂本 三樹(16) |
小幡 由美(27) | 2 | |
| 救急医学 | 平 泰彦(4・特任) 桝井 良裕(10・西部) 森澤 健一郎(23) |
1 | ||
| 難病治療研究センター | 唐澤 里恵(23) 杉下 陽堂(28) |
1 | ||
| 臨床腫瘍学 | 伊澤 直樹(29) | |||
| 感染症学 | 國島 広之(19) | 1 | ||
| 合計 | 6 | 40 | 39 | 69 |
| 基礎系講座 | 本学卒業生の氏名 | |||
|---|---|---|---|---|
| 主任教授 | 教授・特任教授 ・大学院教授 |
准教授・特任准教授 | 講師数 | |
| 解剖学 | 平田 和明(3・特任) | |||
| 微生物学 | ||||
| 病理学 | 小池 淳樹(15) | 小泉 宏隆(7・特任) | 干川 晶弘(15) | 1 |
| 薬理学 | 木田 圭亮(25) | |||
| 臨床検査医学 | 信岡 祐彦(4・特任) | 1 | ||
| スポーツ医学 | 藤谷 博人(12) | 足利 光平(30) | 1 | |
| リハビリテーション医学 | 1 | |||
| 医学教育研究 | 伊野 美幸(6・特任) 望月 篤(16) |
|||
| 応用分子腫瘍学 | 太田 智彦(9) | |||
| 分子神経科学 | ||||
| 合計 | 3 | 6 | 3 | 4 |
| 主任教授 | 教授・特任教授 ・大学院教授 |
准教授・特任准教授 | 講師 | |
|---|---|---|---|---|
| 総合計 | 9名 | 46名 | 42名 | 73名 |
※カッコ内数字は卒業回生を示す
他大学教授
| 氏名 | 大学名 | 所属 |
|---|---|---|
| 黒木 一典(8) | 杏林大学保健学部 | 診療放射線技術学科特任教授 |
| 笹生 豊(9) | 国際医療福祉大学三田病院 | 脊椎脊髄センター病院教授 |
| 加藤 晴康(14) | 立教大学コミュニティ福祉学部 | スポーツウエルネス学科教授 |
| 片桐 聡(14) | 東京女子医科大学八千代医療センター | 消化器外科臨床教授 |
| 舟久保 ゆう(16) | 埼玉医科大学 | リウマチ膠原病科教授 |
| 北條 隆(18) | 埼玉医科大学国際医療センター | 乳腺腫瘍科教授 |
| 井上 顕(26) | 高知大学教育研究部 | 医療学系保健管理センター教授 |
| 花岡 洋成(27) | 埼玉医科大学総合医療センター | リウマチ・膠原病内科教授 |
| 國保 倫子(30) | 日本医科大学千葉北総病院 | 脳神経内科教授 |
| 脇口 宏之(31) | 大分大学医学部 | 大分こども急性救急疾患学部門 医療・研究事業(小児科)教授 |


